【最強戦略】女性の心を動かす会話術(前準備3)

モテる男の知恵「モテ知恵(もてぢえ)」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。

女性と話をするならば、会話も戦略的に考えないといけません。
そのためには、事前準備が大事だ!って話をしています。

アプリで知り合った女性から話を聞くと
マッチングして知り合ったのはいいのだけど、いざ会ってみると、男が無口で楽しくなかった。
男が飲んでばっかりいて、話が盛り上がる前に男が酔っ払ってしまった。
なんて話をよく聞きます。
もう、昔の私の事を言われているみたいで、耳が痛いです。笑

女性と会う時に、何の準備もしないで臨むのは、百戦錬磨のナンパ師でもないと厳しいです。

凄腕のナンパ師ともなると、会って話しながら、どんな風に話をもっていくべきか?を考えていって、
飲み屋さんを出る頃には女性が男を好きになってる状態にしてしまいます。
女性と何を話して、巧みに話題を切り替えていって、食事が終わる頃には、女性がどうなっているのがベストなのか?を経験で分かっています。

そんな凄腕ナンパ師ではない我々は、あらかじめ女性の情報を集めて、どんな話をしたらいいのかなぁ?なんて、デートの前に考えておく必要があるのです。

凄腕ナンパ師だって、モデル級の女性とか超絶美人さんを相手にするときには
「今日はぜってぇ!この女性を絶対落とすぞぉ!」って気合いを入れて、
女性の情報を集めて整理してからデートに臨みます。

女性の職業とか、女性の家族構成から、この女性の悩みはなんだろう?って推理して、
その推理を元にして、女性の心の深くにある悩みを引き出して行って、女性の信頼をゲットしていきます。

凄腕ナンパ師は、もう心理カウンセラー並みの分析力を持っています。

(こんな凄い能力があるなら、ナンパ師じゃなくてカウンセリングを職業にした方がいいじゃね?なんて人もいます。笑)

この記事では、女性との会話の全体の流れについて話していきます。
ぜひ、お付き合い下さいませ。

普通

女性と話す話題の流れを知りたいのよ

ぢえおぢえお

どんなタイミングでどんな話をしたら良いのか?説明するよ!

困った

あらかじめ、会話が分かっておいて、緊張を減らしたいんよ。

ぢえおぢえお

その通り!会話する内容が分かっていると、緊張しなくて済むんだよ。

1 恋愛の話「恋バナ」に話をもっていく。

男と女が話をするのですから、恋愛の話「恋バナ」の話題は外せません。

まずは、女性と出会って、ていねいに挨拶をします。

で、最初は季節の話とか天気の話とか、差し障りのない話をします。
近所のおばちゃんに会った時にするくらいの話です。
今日はいい天気ですね
桜が散ってきましたね
昨日の地震、怖くなかったですか?」なんて、誰にでも話せる内容です。

その後、お互いに共通する話を探していきます。
学生時代は何の部活してた?
最近のバイトは?
休みの日は何してる?」なんて、大したことではない質問をしていって、
その中から一つでも共通するところを探します。

で、「おー!君もブラスバンドだった!!」とか
俺もマックでバイトしてた!」など、共通部分を探して、
仲間意識を持たせます。

そしてやっと、
最近、付き合ってた人っていた?
このアプリで他に知り合った男性っている?
今のバイト先って男も多いでしょ。君は可愛いから、男が寄ってこない?」なんて、
恋愛の話を女性に振っていくのです。

この時のコツは

「差し障りのない挨拶の会話」「仲間意識」は、短くコンパクトにする事です。

「差し障りのない挨拶の会話」が長いと、近所のおばちゃんの井戸端会議と同じになってしまいます。
どうでもいい話ばかりをしている男は「どーでもいい男友達フォルダ」行きです。涙
例え、どんなに話が盛り上がっても、さっさと切り上げましょう。

「仲間意識」は、場合によっては盛り上がったりしちゃいます。汗
えぇ!地元じゃ強豪のバスケ部だったの?俺も隣町でバスケ部だったよ。もしかして対戦してたかも。あの怖い顧問の先生は、俺の学校でも有名だったよ。え?もう優しくなったんだ。ねぇ県大会に出てた?
なーんて、聞きたいことや話したいことが、バンバン出てきたりします。笑

まぁだからこそ「仲間意識」が生まれるワケですが、、、。苦笑

ですが、仲間意識が生まれたとしても、「彼氏」になるのには、まだまだ足りません。
もし、このバスケの話で盛り上がってデートが終わったとします。そしたら女性は。
今日会った男、同じバスケ部で、話が盛り上がった。あー楽しかった!」で終わってしまうことになってしまうのです。

女性と楽しい会話を楽しむだけなら、それでもアリです。
(まぁ、キャバクラで女性と盛り上がるのと似た感じですね。笑)

ですが、女性と仲良くなりたい。女性と深い仲になりたい。と思うのなら、ただ盛り上がって楽しいだけの男であってはダメなのです。

2 元カレの話題をたくさんさせる。

最近、付き合ってた人っていた?
このアプリで知り合った人っている?」なんて女性に聞いて、
女性がどんな男と付き合ってきたのか?を聞いていきます。

深いところまでツッコんで聞いていきます。

女性が「え?こんなことまで聞いてくる?」って思うところまで聞いていきます。

決して
何人の男と付き合ったの?
えーっと3人
ふーん、そうなんだ、、、。」なんて程度で話が終わってはいけません。
それでは、話が続きません。

男性と付き合っていたなら、
「どんな男性だったか?」
「どこで知り合ったのか?」
「どのくらいの期間付き合ったのか?」
「なんで別れたのか?」ってことまで、こと細かく聞いていきます。

普通の友達の関係だと、ここまで聞かれることはまずありません。
あなたが相当に親しい友達であっても、ここまで聞くこともないし、ここまで聞かれることもないかと思います。
ですが、女性と深い仲になっていくためには、こんな深いところまで掘っていく必要があるのです。

「女性が、誰にも話さないようなことを、あなたにだけは話す。」

こんな状態を作っていくのです。

もちろん拒否される時もあります。
拒否される時は、
「女性がまだあなたを不審に思っている」
「女性がまだあなたを信用していない」って状態です。

女性があなたをまだ「仲間」だと思ってない場合が多いです。
そんな時には、再び女性との共通部分を探して「仲間意識」を作り直しましょう。

また、女性があまり男と付き合った経験がない場合、っていうのもあります。
女性がまだ若かったり、まだ学生だったりすると、
他人に話すほどの男性経験がない場合もあります。
こんな時は、恋バナ以外の話題へ切り替えます。

はたまた、女性が恋愛よりも仕事や趣味に熱中している場合もあります。
今、仕事がいっぱいいっぱいで、仕事以外のことが考えられない。」って女性もいます。
(おいおい、ずいぶんブラックなところで働いてるな。)」なんて思ってしまいます。笑

こんな場合には、
なんで忙しいの?
どんな部署で働いてるの?」なんて、仕事について詳しく聞いていきます。

本当にブラックな会社で働いている場合もありますし、仕事にやりがいを感じていて、今の仕事が好きで打ち込んでいる場合もあります。
女性はどうして忙しいのか?なんで忙しいのか?を、細かく聞いていきましょう。
女性は自分の仕事について、あれやこれや話すことでしょう。

たまに趣味に打ち込んでいる女性もいます。
ダンスが好きで発表会が近いとか、ヨガが好きでインストラクターの資格を取ろうとしている。なんて場合もあります。
そんな場合には、女性の趣味について、自分が疑問に思うことを、バシバシ質問していきましょう。
女性に限らず、自分の打ち込んでいることって、人に話すのは楽しいです。
ドンドン話をしてくれます。

ですが、やっぱりほとんどの場合、恋バナが一番盛り上がります。はい。

女性だって、出会いを求めているからアプリに登録しているワケです。

本当に仕事や趣味に打ち込んでいるとしたらアプリに登録する余裕もないハズです。苦笑

そして、普段は仕事は趣味に打ち込んでいるんだけど、
ふと我に帰った時に「私、彼氏いないやん、、、。」って思って登録する人も少なくないです。