【女性心理、恋愛中級者】聞き上手の男がモテる!恋愛経験のある女性。

モテる男の知恵「モテ知恵」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。

女性を恋愛経験の違いで「恋愛初心者」「恋愛中級者」「恋愛上級者」「恋愛無所属」と分けてみましたが、今回はこの中で「恋愛中級者」を説明していきます。

「恋愛中級者」の女性は、ある程度恋愛をした経験があって多少なりとも男を知ってることになります。
ただ、男の全部を知ってるって訳ではありません。
ですので、男を知ってるけれども、まだまだ男に振り回されているイメージです。

年齢層としては、社会人になって数年経った感じの女性が多い感じです。
私の経験上だと、この恋愛中級者が一番多いです。

普通

ウブな女性もいいけど、恋愛が語れる女性がいいよなぁ

ぢえおぢえお

そうだね。恋愛を知ってる女性っていいよね。

困った

最近知り合った女の子、男性経験ありそうなんだよね。どしたらいいんだろ?

ぢえおぢえお

その子は、恋愛中級者かもね。これから説明するから、当てはまるかどうか、チェックして見てくれ!

1 「恋愛中級者」の特徴。

「恋愛中級者」は、

恋愛で失敗経験や、苦い経験を持っている女性になります。

若い頃にジャニーズとかイケメンが好きだった女性も、だんだん現実を見るようになって、自分の身の回りの男と付き合うようになります。

身の回りにいい男がいれば何の問題もないのですが、まぁまぁ世の中そんなに甘くないのです。
表面だけの聞こえのいい言葉を使って騙してくる男がたくさんいるのです。涙

女性の周りには、
ちょっとイケメンで自意識過剰な男とか、
ちょっと口説くのに慣れている男とか、なんていますが、
たいがいはロクな男じゃなかったりします。
そんな男に、女性は一度くらいは騙されてしまうのです。

私と付き合ってるのに浮気された。
付き合うまでは優しかったのに、付き合ったとたん、私に怒るようになった。
1日に何回も連絡しないと、浮気してるんじゃないか?とか疑ってくる。」なんて話は、全然珍しくないです。
この手の、浮気男、DV男、拘束男って、少数ですが世の中には必ずいます。
(まぁ女性にもいますが、、、。)

ですが、女性は付き合うまで、男がイヤなヤツだなんてことは分からないのです。
男だって、女性と付き合うまでは猫を被って、優しくて物分かりの良い男を演じています。
で、付き合い始めたら、じわじわと本性を表してくるのです。

タチの悪いことに、この男たちも自分がイヤなヤツだとは思っていません。

ですので、女性が文句言ったところで
お前に魅力がないから浮気したんだ
怒ってなんかいないよ、ただ言っただけだろ。そんくらいでキズつく方がメンタル弱いんじゃね?
付き合ってるんだから、彼女が何をしてるか?知るのは、彼氏として当たり前だろ?
なんてセリフをしゃあしゃあと言ってきます。

男として以前に、人としてどうなのよ?とも思いますが、世の中に少なからず存在するのです。

女性の悪い予感って的中するのです。汗

そして、女性は恋愛はしたいんだけど、
イヤな男と出会ってしまったことがトラウマになっていたりします。

恋愛中級者の女性は、比較的可愛い子が多いです。
男が言い寄ってくるくらいなので、それなりのルックスを持っています。

ただ、超絶美人さんなんかは、中級者には少ないです。
その理由は「恋愛上級者」をご覧ください。お楽しみに。

2 「恋愛中級者」の好きな話題。

こんな、恋愛に傷ついている女性は、精神的なダメージを受けているので、優しい言葉をかけられると嬉しくなってしまいます。
女性に限らずですが、傷つけられて落ち込んでる時に優しくされたら、グッと目頭が熱くなってしまいます。男性も同じです。

ですので「恋愛中級者」の女性に対しては、
女性がどんなイヤなことがあったのか?
別れた男にどんなことをされてきたのか?

をしっかり聞いてあげて、なぐさめるのが良いのです。

ただ「そうだね。」「大変だったね。」なんて薄っぺらい返事ではダメダメです。
薄っぺらい返事をしてると、あなたも薄っぺらい男だと思われます。
深く深〜くうなずいてあげるのです。

深くうなずくためには、

自分が相手の女性の立場になって、自分だったらどうだろうか?どう感じるだろうか?を深く考えるのです。

「女性の立場になる」なんて表現では甘いです
もうあなたの魂が女性に乗り移って憑依してる状態になったつもりで考えましょう。

過去の女性に乗り移ったあなたが、彼氏にひどい目にあわされるのです。

そりゃ落ち込みます。怒りもこみ上げてきます。

そうすると、
俺だったら、もう人間不信になるわ。
俺なら絶対、警察へ逃げ込むよ。」となるのです。
その上で
OOちゃんはホント、よく耐えたよね。俺なんかより全然強いよ。」ってセリフが自然と出てきます。

女性にも、見た目の好みとか、男らしい人が好みとかがあります。
でも、女性の話を真摯に真面目に聞いてくれて、しかも女性になりきって、女性の気持ちを代弁しちゃう男には、どんな女性もグッと来てしまいます。

女性の深いトラウマなんか出てきたら、泣き出すこともあります。
まぁ、男も同じです。自分の辛い思いを真面目に聞いてくれる人が現れたら泣いちゃいますよね。

3 「恋愛中級者」へのアプローチ。

女性の元彼のイヤな思い出をペラペラ話す子もいますが、たいがいの女性はそんなに親しくなってもいない男に、自分の黒歴史を話たがりません。
まぁ、男だって自分の弱いところって話しづらいですよね。

ですので、話を引き出して行く必要があります。
どんどん質問をしていきましょう。

結構踏み込んだ質問をしていきます

「どんな仕事してる彼だったの?」
「具体的にどんなこと言われたの?」
「君はどう言い返したの?」
「何も言えなかったのは、彼にフラれるのが怖かったから?」

(そんなこと聞いたら、嫌われるんじゃない?)」って思ってしまいますが、
あなたが気になる所はズバズバ聞いてしまいましょう。

嫌われるリスクももちろんあります。ですが、

深い話を聞き出さないと、女性と深い仲にはなれません。

ただ、嫌われないための注意点があります。
それは「深い話をしてくれたら、絶対に否定しない事」です。

これは誰にでも話せる内容じゃないよな」と思ったら、絶対に否定はせずに褒めることに徹します。

元カレに腕を思い切り掴まれても何も言えなかったの」という話が出たなら
そっか、力が強い男に掴まれたら対抗しようがないものね。その時に何もしなかった君は正しいよ」って言うのです。

間違っても「腕を掴まれたら、キン蹴りすりゃいいじゃん。」なんて言うのはアホです。
せっかく他人に話せないような事を言ったのに、これでは女性は2度と心を開かないです。

そして、ちょっと上級テクになりますが、あなたが正しいと思ったなら、女性を否定する場合もあります。
君がイライラしてるのは分かるけど、それを言ったら、彼だって怒るんじゃない?」と自分の意見をちゃんと言うのです。
そうすると女性から「でも、女性はイライラするものでしょ?」と反論がきます。そうしたら女性を肯定するんです。

一度、否定してから肯定する。」失敗する可能性があるのですが、
自分の意見を持つことも大事だってことは、頭に入れておいて下さい。

4 「恋愛中級者」の欠点。

よくある話ですが、
私が付き合う男っていつも浮気するのよね」とか
ダメな男が嫌いなんだけど、いつもダメ男とばかり付き合ってるんだよね
なんて女性もいます。よくいます。

そういう女性は、理屈では嫌だと思っていても、本能でそういうタイプの男が好みだったりします。

毎回、彼氏の浮気で別れるんだよね」って女性は、要は浮気する男が好きなんです。
かと言って、
浮気する男が好きなの?」なんて女性に聞いても全否定されるだけです。はい

こんな女性は、
いつも複数の女性からチヤホヤされるくらいモテる男
が好きなのです。
複数の女性からチヤホヤされるようなモテ男が、1人の女性で満足するワケないです。苦笑

男に貢いでしまう女性も、
こんな男もうイヤ!!」と思う反面、
甘え上手な男が好きだったりするのです。

なかなか、女心は複雑です。単細胞の男には分からない部分です。汗汗

5 「恋愛中級者」の見分け方。

過去に恋愛で苦い経験のある「恋愛中級者」の女性は、過去のイヤな思い出があります。
ですので、その経験が好きな男性のタイプに現れてきます。

「浮気しない人」
「怒らない人」
「お金にしっかりしてる人」
が好きなんて言います。

「ねぇ、どんなタイプの男性が好みなの」って聞いてみましょう。

そして、「なんで、怒らない人がいいの?元カレとかは怒る人だったの?」
と話を切り込んで、女性の過去を掘り下げて行きましょう。