【完全保存版】モテる男のデート(待ち合わせ)

モテる男の知恵「モテ知恵(もてぢえ)」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。

何事にも準備は大事です。
女性と会う直前の準備も、当然大事です。

「準備が全てだと僕は思っているんで 準備の段階で試合は始まっている」

サッカーの本田圭佑選手も言ってます。

ちなみに、私がサラリーマンになりたての頃は「会議には30分前に行くこと」って習いました。
今では、会議に5分遅れて行って「あ、さーせーん」ってコソコソ着席してます。汗

デートでも同じです。事前準備が大事なのです。
デート前の準備をしない男があまりにも多いです。

ましてや、デートに遅刻するなんて、もう論外です。それではもう試合の前から負けてます

でもまぁ、どうしても遅刻しちゃう時もあります。
間に合わないと分かった時点で女性へ連絡して待ち合わせ時間の変更をしましょう。

では、待ち合わせの前の準備ってなんざんしょ?
実はここには、モテる男の秘密が隠されているのです。

普通

待ち合わせの前にすることってあるんかい?

ぢえおぢえお

もちろんあるよ!デートだって準備が大切だよ!

叫び

やっぱり、ちゃんとデートの準備をして、彼女に好かれたいのよ。

ぢえおぢえお

そうだね!ちゃんと準備して彼女をゲットしてくれ!!

1 一時間前に待ち合わせ場所へ行く。

「おいおい、10分前くらいならわかるけどさぁ、1時間も前に行って何すんのよ?」

って話ですよね。
分かります、私も以前は10分前を目指して待ち合わせ場所へ行って、何かあったら時間ギリギリで到着する感じでした。

で、息切らしながら
はぁはぁ、今日はよろしくお願いします。さて、どこへ行きましょうか?」って感じです。
あーもう最低です。準備がなーんにもできてません。苦笑

大丈夫、1時間あってもやることはあります。ご安心を。

2 行き先のチェック。

これから飲み屋に行くのなら、実際にお店の入り口まで行ってみます。
駅から離れた初めてのお店だったりすると、お店の場所が分からない事も多いです。

ホームページだと分かり易くても、路地裏のビルの3階にある飲み屋だったりしたら、
実際にはなかなか見つけられません。

で、実際にお店の入り口まで行ったら、お店の雰囲気もチェックします。

あまりに混んでるようであったり、なんか汚い感じだったり、必要以上に音楽がうるさかったりと、
思ったのと違うこともあります。
そんな場合には違うお店にしてしまうのもアリです。

ネットだけではお店の雰囲気って分からないモンです。ですので、
私は初めてのお店は予約はしません。ハズレのお店には行きたくないです。はい。

ネットだけでお店を決めると、新宿界隈とかの場合、1つのお店なのに店名が2つあったりして、なんか怪しいお店もあります。ご注意を。

それに、ネットでは大繁盛なんて書いてあったのに、実際行ってみたらお店が潰れてお店が無くなっていた。なんてこともあります。涙

3 ルートのチェック。

実際にお店に行ってみたなら、お店までのルートはOKです。
分かりづらい場所にあるお店でも、迷わずに女性を案内できます。

女性に「こんな路地裏のお店なのに、よく知ってるよね。」って言われたら
まぁね。渋谷は俺の庭だから。」なんて、サラッと言ってみましょう。

間違っても、さっき散々迷って、お店に電話して初めて場所が分かった。
なんてことは言いません。

で、普通に飲んで普通に帰るなら、それだけでも十分なのです。

ですが、女性と大人の関係になりたくてホテルに寄りたいのなら、帰り道のルートチェックも重要です。
てか、行きのルートよりもぜんぜん大事です。笑

お店をチェックしたなら、そこからラブホテル、駅までのルートを確認しましょう。

お店はここだろ、、、この道を行くとなんか駅までの早道っぽい感じだな、、、お、ホテルあるねぇ、、、ここはちょっと古い感じだなぁ、、、ここは良い雰囲気だね。よし!このラブホテルだ!
と決めておくのです。

飲み屋さんで飲んだ後に、いかに素早く、いかにスマートにホテルへ行くか?

これ、とても大事です。

飲んだ後、女性が良い気分になって「もうちょっと一緒にいたいなぁ。」なんて雰囲気になった時に
あれ、ラブホテルってどこだっけ?、、、えっとえっと、、、」なんて言って、
スマホを取り出して、ラブホテルを探すようでは大きなチャンスを捨てるようなモンです。

せっかく良い気分になってるのに、女性の酔いがさめてしまいます。涙

4 待ち合わせ場所のひと工夫。

方向音痴な女性って少なくないです。

まぁ、なんて言ってる私も方向音痴ですが、私以上に方向音痴な女性って、実際にいます。

女性と大きなターミナル駅で待ち合わせしようとすると
待ち合わせ場所まで行く自信がないなぁ、、、。」なんて女性も多いです。

確かに、新宿の地下道や、渋谷の地下鉄の入り組んだ駅通路など、行き慣れてない人にとってはもうダンジョンです。それに結構歩きます。

「駅の改札を出たところで待ってるよ」と言っても、改札が何ヵ所もあったりして、しかもJRだけしか使えない改札、JRも私鉄も使える改札、なんてトラップも仕掛けてあります。(JR新宿駅)

待ち合わせ場所は、できるだけ分かりやすい場所にするのが鉄則です。
ですので、
新宿のアルタ前、
渋谷のハチ公交番前、
なんてベタな待ち合わせ場所が正解です。

池袋の「いけふくろう」だと、もう分からない女性がいます。
(私も最近まで知りませんでした。汗)

で、女性が方向音痴な感じだったら、ひと工夫を加えて好感度も上げる方法があります。

それは
大きい駅の一つ前の駅で待ち合わせ
です。

大きい駅だと、待ち合わせ場所までに迷ってしまいがちです。
ですが、待合せに向かう電車で、大きい駅の一つ前で各駅停車しか止まらないような駅なら、改札も一つだけだったりします。

そんな駅の改札の前なら、まず迷うことはありません。

例えば、小田急線なら、新宿駅の一つ手前「代々木上原駅」です。
この駅は、改札が一つしかないので、迷いようがありません。

叫び

おい、一つ前の駅で待ち合わせしたら飲み屋まで遠いじゃん。どすんの?

ぢえおぢえお

そこで、一つ前の駅からタクシーを使うんだ!

一つ前の駅から、飲み屋さんまでタクシーを使っていくのです。

もちろん、タクシー代がかかってしまいますが、最低料金で行ける範囲です。

このタクシーに乗るって行為が特別感を演出してくれます。

「タクシーに乗って飲みに行く」ってこと自体、普通の女性ならあまりありません。
しかも、待ち合わせで行き違いにならないために、タクシーに乗せてくれるなんて特別感があります。

そして、タクシーに乗って飲み屋さんの横まで行っちゃうのです。

タクシーの扉が開いたら、あなたが
さぁ、この店だよ。」って女性の手を引いたら、
お姫様気分が全開になります。笑

あともう一つ、この「ひと駅タクシー作戦」の良いところは、
女性にとっては
よく分からない場所へ連れて行かれた感じ
がすることです。

駅から飲み屋さんへ歩いて行けば、女性は
帰りは、この道を逆に行けば良いのよね。」って分かります。

ですが、タクシーで行くことで女性は帰りのルートが分かりません。
(まぁ難しいルートではないのですが。汗)

私は、この男に付いて行かないと駅まで帰れない!
って雰囲気にすることができます。

タクシー代がかかりますが、メリットの方が大きいです。
女性が方向音痴だと思ったら、ぜひ「ひと駅タクシー作戦」を使ってみて下さい。

もちろん、あなたは、待ち合わせの時間よりも、ずずずっと早い時間に現地へ行きます。
飲み屋さんの場所をチェックして、飲み屋さんからホテルまでのルートを確認しておくのです。
その上で、一駅電車に乗って待ち合わせ場所へ向かうのです。汗