
モテる男の知恵「モテ知恵」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。
マッチングアプリで、プロフィールを書くときの説明を
【モテたい男必見】アプリを最大活用する!(プロフ1)
【モテたい男必見】アプリを最大活用する!(プロフ2)
と二つに分けて書きました。
この記事は、プロフィール文章について、具体的に何を書いたら良いのよ?に応えるためにテンプレートを使って説明していきます。前編や後編もぜひ見てやって下さい。
この記事のテンプレートを参考にして、あなたなりの素敵な文章を書いてみて下さい。
そして、前編や後編にある注意に当てはまるかどうかを、チェックしてみてください。
「400文字だから原稿用紙一枚でしょ?なんかさぁ、簡単に書けると思ったら、文章の内容をちゃんと考えないといけないのねぇ。こりゃ大変だわ」って思ってしまいます。
そうなんです。
短い文章だからって簡単だとは限らないのです。
コピーライターの人って、たった1行の文章を考えるために知恵を絞って考えているのです。
そしてその1行の文章から収入を得て、それで暮らしているのです。
言葉の世界って奥が深いのです。

プロフィールの書き方を具体的に知りたいのよ

この時期では、テンプレを使って具体的な書き方を説明するよ

プロフィールの書き方をもっと分かりやすく教えてちょ

くわ〜しく分かりやすく説明するから、よく読んでくれ!

1 アプリのプロフィールで使う言葉。テンプレート。
まず始めに、テンプレを書きます。
これを使って、あなたなりにアレンジしちゃいましょう!!
タイトル:「一緒にいて安心できるような恋人を探しています」
はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!ぢえおと言います。
東京都内でIT系のプログラマーをしています。
忙しい仕事ですがやりがいがあって毎日が充実していまが、
男性ばかりの職場では出会いがないのでこのアプリに登録しました。
休日はカフェに行ったり、海までドライブをしています。
最近、ネットフリックスのOOにハマっています。
小学から大学になるまでサッカーをやっていたので体力には自信があります。
後輩から慕われるタイプでした。
まずはメッセージのやり取りをして、お互いに知っていければ嬉しいです。
気楽にメッセージを送ってください。必ずその日中に返信します。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。よろしくお願いします。
2 テンプレートの説明。
>>「一緒にいて安心できるような恋人を探しています」
解説:
ここでは真面目に恋人探しをしてる風にしています。
「一緒にカフェ巡りしませんか?」
「最初は友達から始めましょう」みたいに、
ライトな関係から始めたいというのもアリです。
冒頭の文字は、キャッチフレーズのようなモンです。分かりやすく目的を書きましょう。
>>「はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!ぢえおと言います。」
解説:
ちゃんと挨拶をして、プロフィールを見てくれたことに感謝しましょう。
「挨拶ができる男」「感謝ができる男」
あらためて言われると、ごくごく当たり前のことだったりしますが、
この当たり前ができない男って意外と多いです。(まぁ女性もですが。汗)
これだけでも、好印象をもたれます。
私は小学生の時、先生に「大きな声であいさつしましょう!」「ありがとうと言いましょう」って言われて、
「ケッ、知るか!」と思ってました。
はい、私の間違いです。反省しています。汗
>>「東京都内でIT系のプログラマーをしています。」
解説:
ちょっとだけパソコンを使う仕事なのでIT系プログラマーってことにしています。
ITって聞いただけで、なんか儲かってるんじゃないか?って錯覚してしまいます。
まぁ、本当に儲かってる人は、パソコンでプログラムなんざ書いたりしませんが。汗
明らかにウソを書くと、あとあとになってバレるのでオススメしませんが、
多少盛るのは全然オッケーです。
>>「忙しい仕事ですがやりがいがあって毎日が充実しています。」
解説:
仕事が充実している。お客さんの喜んでる顔を見るのが好き。
とかとか、仕事に対して前向きな言葉をつけましょう。
「お給料が良いからイヤイヤ働います」
「イヤミを言う上司がいます」とかネガティブな情報はNGです。
あなたが人生をポジティブに生きてるのをアピールしましょう。
世の中には、ラクして儲かる仕事なんて無いのです。(一部のお金持ちを覗く。涙)
女性だって働くのは大変です。そんな世の中でアクティブに働いている人は輝いて見えます。
>>「男性ばかりの職場で出会いがないのでこのアプリに登録しました。」
解説:
アプリを登録した理由は「周りが男ばかりだから」とかが良いです。
周りに女性がいるのに彼女ができないのは、モテない男じゃないか?と思われます。
「仕事が忙しくて女性と出会う機会がない」のもアリです。
女性に「この男、仕事が忙しくて、デートする時間はあるんかいな?」と思われる可能性もありますが、あまり気にしなくても大丈夫です。
「仕事は忙しいけど、君とのデートは仕事より大切だよ。」なんて、
仕事が忙しいのを逆手に取る作戦もあります。笑
>「休日はカフェに行ったり、海までドライブをしています。」
解説:
休日にカフェ、海までのドライブ。
これはデートを意識したセリフです。
「この男なら、おしゃれなカフェを知ってるかも」
「この男なら、海まで車で連れてってくれるのかも。」って想像をさせるためです。
「美味しいイタリアンを探して行く」「美味い焼肉には目が無いです」なんてグルメ系の話は、
女性の喰いつきが良いです。はい。
>「最近、ネットフリックスのOOにハマっています。」
解説:
女性が喰いつきそうな、間口の広い話題を入れておきましょう。
暇な時にネット動画を観る女性は多いです。またドラマ系も女性の好物だったりします。
この文章を読んで女性が「私も、ネトフリのOOが好きなんです!」って返事をくれたらラッキーです。
もちろん、この「OO」って動画は、今話題の有名なドラマにしましょう。
決して、昆虫のドキュメンタリーなんかではありません。笑
「ミスチルの曲をよく聞いています」
「ドリカムの曲を聴きながら料理をしています」なんて、
普通の女性がやってそうなことを、休日にやってることにしましょう。

>>「小学から大学になるまでサッカーをやっていたので体力には自信があります。」
>>「後輩から慕われるタイプでした。」
解説:
ここまできて、やっとあなたの個性を発揮できることができます。
人に自慢できるような趣味があったら、ぜひぜひ書いてみましょう。
スポーツ系なら、バスケ、テニス、サーフィンとか、男子も女子もやるスポーツが良いです。
柔道、トライアスロンとか、女性があまりやらないスポーツもOKです。
あなたが何かに打ち込んでいる感を出しましょう。
ただ、スポーツ系は上下関係が厳しいってイメージからか
「気づかいができない」「年下には厳しく当たる」みたいなマイナスイメージもあります。
これをなくすために「後輩から好かれてました」ってアピールを入れると完璧です。
文化系なら、音楽(バンド、オーケストラ、弾き語り)ができると女性ウケが良いです。
特技なんかもアリです。
美容学校で勉強してた。日本料理なら任せて。イタリアンのお店でコックしていた。なども良いです。
副業でプログラマーやブロガーをしている。なんてのもポイント高いです。
女性ウケの良くない趣味もありますので注意です。
ギャンブル、撮り鉄、美少女系アニメ、アイドル系、は女性にドン引きされるので、こういう趣味があってもプロフィールに書くのはオススメしません。
まぁ、撮り鉄くらいなら「国内の人里離れた温泉へ旅行に行くのが趣味」って書けばOKです。
>>「まずはメッセージをやり取りをして、お互いに知っていければ嬉しいです。」
>>「気楽にメッセージを送ってください。」
解説:
いきなり「恋人になりましょう」だと、
女性から「おい、まだ会ってもないのに付き合えるかよ。」って思われてしまいます。
ですので、「まずはメッセージのやり取り」をしたいことを伝えましょう。
実際に付き合うまでには、まだまだたくさんのステップを踏んでいく必要があります。
➡️メッセージのやり取り
➡️LINE交換
➡️LINEやり取り
➡️LINE電話での会話
➡️顔合わせの設定
➡️顔合わせ
➡️何回か会う
➡️付き合う。
って、少しづつ階段を登って行かないとならないのです。
それをすっ飛ばして、いきなり付き合うのは、
1階の部屋から2階の部屋まで階段で登るのを、
階段を使わないで棒高跳びで一気に登ろうとするくらい難易度が高いです。
>>「必ずその日中に返信します。」
解説:
ここでも、誠実な紳士でありましょう。
「人から何か言われたら、すぐにちゃんと返事をする」って大事です。
言われてみると当たり前のことですが、この当たり前がちゃんとできるかどうかで、モテる男が決まるのです。
24時間以内には返事をしましょう。
で、、、。
実際に女性からメッセージが来たとして、もしも
「わ、この女、金目当てじゃん!」
「この彼女、どう読んでも性格がねじ曲がってるよね?」
って感じだったら、返信する必要なんてありません。
あなたの時間がもったいないです。

>>「ここまで読んでくれて、ありがとうございます。よろしくお願いします。」
解説:
最後も、感謝の気持ちで締めくくりましょう。
「ありがとう」とか感謝の言葉って、何回使ってもOKです。
ビジネスでも「ありがとうは3回言わないと伝わらない」なんて言います。
それに人から感謝されて嬉しくない人なんていません。
バシバシ「ありがとう」を連呼しちゃいましょう。
男が「ありがとう」って言ってるのに、
「こいつ下心あるだろ?」とか
「偽善っぽいの嫌い」なんて思う女性は、切ってしまって構いません。
てか、男でも女でも、
感謝の気持ちを受け止められないような根性が腐ってるヤツは速攻で離れましょう。
女性と付き合って、ちょっとしたことでもお互いに「ありがとう」って言い合える仲になりたいです。
性格がひねくれている女性は、
どんなに美人だとしても付き合うだけ人生の無駄です。
まぁ、「こんなヤツにはなりたくないなぁ、、、」って、反面教師にはなりますが。笑