
モテる男の知恵「モテ知恵」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。
アプリで、プロフィールを書くときの説明を
【モテたい男必見】アプリを最大活用する!(プロフ1)
に書きました。
この記事は、その後編になります。(前編もぜひ見てやって下さい。)
プロフィール写真って、普通の男子がイケメンに撮ろうとしても、どうしても限界がああります。
結局本物のイケメンが有利になってしまいます。涙
ですが、プロフィール文章はよく考えて書けば良い文章ができるので、ありがたいです。
ですから、我々のようなブサメンは文章を考えて考えて、最高に魅力のある文章にしないとならないのです。
ちゃんと考えてないテキトーなプロフィール文章を書いて、
女性からの反応がなかったらアプリだって楽しくなくなってしまいます。
ここは頑張って文章を考えて、女性からの返事をもらってモテる男へのステップを駆け上がっていきましょう!!
「気合いダァ!気合いダァ!気合いダァ!!」アニマル浜口の精神で正面突破するのです!
今回はプロフィールを書くときの注意点を解説していきます。

プロフィールの書き方が分からんのよ。

この記事ではプロフィールに何を書いたらいいのか、説明していくよ!

プロフィールで、俺の印象を良くしたい!!

プロフィールは顔とは関係なく、男の印象を良くできるよ!

1 職業を書く。
男って、女性が何の仕事をしているのか?あまり気にしないのですが、女性は男の仕事をとても気にしています。
もっと正直な言い方をすると、男がどれだけ稼げるのか?を気にしています。

これは女性の特徴でもあります。
大昔、原始時代の頃(330万年前)から農耕が始まる頃(1万年前)まで(なが!!)くらいまで、男が狩りに出て、女は群れを作って子どもを育てるって生活をしていました。
女性は男が獲物を捕まえてくるのを待っている立場だったりするのです。
大きな獲物を捕まえてくれば大喜びしますが、獲物を捕まえられなかったり、場合によっては狩りの途中で男が死んだりする可能性もあるのです。
男が狩りに成功するかどうかで、女性は自分と子どもの生死が決まるのです。
まさに死活問題なのです。
そんな生活を329万年も繰り返してたら、そりゃ遺伝子レベルにまで刻み込まれますわな。
狩りの能力は、今では経済力って名前に変わりましたが、本質は同じです。
狩り能力や経済力の強い男に女性は惹かれるのです。
ですので、
できるだけ収入が多そうな職業の名前にするのが良いです。
医者や弁護士なら何も問題もありませんが、普通のサラリーマンでも商社系と書いたり、事務の仕事でもIT系と書くとなんかイメージが良くなります。
また「仕事にやりがいを持っている」「仕事を楽しんでいる」って感じを出しましょう。
イヤイヤ働いている感じを出すと、「この男、今の仕事は長続きしないな、、、。」と思われます。
また、ちょっとでも副業をしてるなら、それもぜひ書きましょう。
車をいじるのが好きなら「友達と起業に向けて準備してます。」くらい書いてもOKです。
本業がダメになっても俺は大丈夫だせ!的な雰囲気を出しましょう。
2 登録理由を入れる。
なんで、自分がマッチングアプリを始めたのか?その理由を書きましょう。
もちろん、彼女が欲しいからアプリを始めたのですが、
重要なのは
「俺はモテるんだけど、理由があって出会いがないんだせ。」感をアピールすることです。
「僕はモテない男なので女性に相手にされません。アプリなら出会えるかな?と思いました。」
って雰囲気を出してはいけません。
モテない男と付き合いたいなんて女性なんていません。笑
あなただって、モテない女性とは付き合いたくないですよね??
ですので、
「職場が男だらけ」
「仕事に忙しくて出会う時間がない」
って理由にしておきましょう。
3 休日の過ごし方を入れる。
あなたは休日をどう過ごしてますか?私はぐーたら寝てます。笑
ですが、アプリのプロフィールに書くのなら、ぐーたら寝てるはNGです。
やる気のない怠け者のイメージがあるからです。
休日の過ごし方は、デートの過ごし方ととらえるのが正解です。
デートって、女性と一緒に休日を過ごすことです。ここで夢のある話をしておくべきです。
ですので、休日の過ごし方は「女性とデートできる過ごし方」と考えるのが吉です。
「美味しいランチのお店巡りしてます」
「お気に入りのカフェで読書してます」
「海を見て仕事の疲れを癒しています」
「友達とワイワイ飲みます」などが良いです。
女性が「この人と休日を一緒に過ごしたい」って思えることにしましょう。
4 趣味を入れる。
何か趣味があったら、それも書きましょう。
ここはあなたの個性を発揮するところです。
「サッカーを毎週やってます」
「トライアスロン大会に毎年出てます」
「バンドをやっててライブハウスで演奏しています」
なんて趣味があったら最高です。
女性が応援に行けるような趣味が良いです。
カッコよく活躍するあなたの姿が目に浮かびます。
「エベレストに登ります」「青春18切符で、電車に最低14時間は乗ります」だと、
女性は付き合いきれません。苦笑
「いやぁ、特にこれといった趣味ないんすよぉ」って場合には、
無難で間口の広い趣味にしておきましょう。
「ネット動画でドラマにハマってます」
「美味しいパンケーキ屋を探して行きます」
「最近テニス始めました」でしたら、女性受けも良いです。
それに、間口の広い趣味なら今まで何もやってなくても今からでも始められます。
ネット動画を見てなくても、女性がネット動画の話題をしてからサブスク動画に登録すれば十分に間に合います。
美味しいパンケーキ屋の情報はネット上でいくらでも転がってますから、女性に質問されてから探せばいいのです。
テニスだって女性と話題になってからラケットを買えば良いのです。
だだし、趣味で入れてはいけないのは。
>ギャンブル(パチンコ、競馬とか):浪費癖があると思われます。
>アイドル系:非モテだと思われます。(実際、非モテ男子しかいません。汗)
>美少女系のアニメ:アニメ系、鬼滅の刃とか、ガンダムとか女性も見るアニメならOKですが、美少女系は二次元好きの非モテと思われます。
5 お酒はたしなむ程度にする。
あなたがどんなに酒豪でも、
プロフィールには「お酒はたしなむ程度飲みます」ということにしておきましょう。
お酒が強い女性は少数派です。
男性が酒豪の場合、一緒に飲んでると女性が酔い潰れてしまう可能性があります。
女性は酔い潰れてホテルに連れ込まれることまで考えてしまいます。
そして、デートは女性とお酒を楽しむ場でもありますが、高度な駆け引きの場でもあります。
女性を酔わせても自分が酔ってはいけないのです。
もし、あなたが飲めないのなら、正直に「飲めません」と宣言しちゃいましょう。
こればかりは体質なので、無理しなくてもOKです。
それに、飲めない男がデートで無理してお酒を飲んでも、悪い予感しかしません。汗

6 プロフィールの終わりは誠実に。
「ちょっとでも気になったら気楽にメッセージ下さい」
「ここまで読んでくれて、ありがとうございます。返信を待っています」
などなど、誠実さを出していきましょう。
ガツガツした雰囲気を出さないように、女性に爽やかさをアピールします。
「俺は彼女が欲しくてたまらないんだぜ!」と思っていたとしても、女性にそれを悟られてはいけません。
7 絵文字、顔文字は不可。

今どきは、絵文字も顔文字もあります。お気に入りのスタンプもあったりします。
ですが、プロフィール文や女性とのやり取りでは、絵文字顔文字は不可です。
絵文字顔文字は、女性が使うから可愛いのです。男が可愛さアピールしても意味無いです。はい
女性は男らしい男が好きです。男らしさをキープするために絵文字顔文字は不可です。
女性から「この男は私よりも格下ね。」って思われないようにするためにも、男らしさは重要です。