【雰囲気、態度1】モテない男の雰囲気が変わる!そっけない雰囲気の効果。

モテる男の知恵「モテ知恵」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。

女性と話していると、会話と会話の間に「間」ができてしまいますよね。
実は、間って大事なんです。

たくさん話して、たくさん聞くと情報交換ができるのですが、
沈黙を操れるようになると会話よりも強いメッセージを送ることができます。

テレビのマシンガントークとは真逆の方向です。モテる男には沈黙は必須です。

普通

黙ってる男がモテる男なの?ほんと?

ぢえおぢえお

ホントだよ。テレビのタレントとか漫才師とかに憧れちゃうけど、あんなトークは不要なんだ。

普通

モテる男は沈黙も操れるのかしら??

ぢえおぢえお

モテる男は沈黙を使って、他人の心理を操っているよ。ちょっとしたコツがあるから順を追って教えるね。

笑顔

はい!!

1 沈黙を恐れない。

テレビを見てると、誰もかれもが早口で一瞬の間もなく話続けてますよね。テレビは「限られた時間でどれだけ情報を流すか?」に力を入れてるからです。
でも、実際の会話は違います。間が必要です。

女性が話をしてる間は、女性の話にだけ集中します。もう全集中です。

ってことは、女性が話し終わった後に、男は自分で考える時間が必要になります。

私なんか自慢じゃありませんが、頭の回転が遅いので自分で考える時間が必要です。
(本当に自慢じゃない、、、。笑)
そうなると、どうしても間ができてしまいますが、これは悪いことではないです。しっかりと間を取りましょう。時間を作ることで、回答もちゃんとしたものになります。

例えば女性が「私ってぇ、ネイルには気を使うんだよね。」って、男には縁もゆかりもない話されて、困ったとき。
慌てて「え?あ、そうなの。ふーん」だと話が続きません。

ちゃんと間を取って、考えてから。
「、、、、うーん。俺は男だから分からないけど、女の人ってネイルに気を使うよね、女性には大事なものなの?」って答えれば、会話は続きます。

ちゃんと間を作って、ちゃんと考えてから返事をする。

これ大事です。

すぐに答えないと、頭悪い男って思われない??」なんてことはありません。
私の話を受け止めて、まじめに答えてくれる男」と思われるので大丈夫です。

最初は難しいです。どうしても間がもたないが耐えられないです。
でも、「沈黙は金」「言わぬは言うに勝る」って心構えが必要です。

「あ、そっけない男だと思われてないかな?」なんて考えたりしますが、
心の中でグッとこらえ、平常心を装いましょう。

2 慌てて話すと失敗する。

非モテ男子のあるあるは、沈黙が怖くなってしまって、無駄な話をしてしまうことです。

女性と話していて、沈黙ができてしまうと

「わ!俺、つまんない男って思われてるかも!」なんて気持ちになってしまって、慌てて女性に質問を投げたりするのですが、慌てて考えた質問って、たいがいはロクなものではありません。涙

失敗談です。

私もかつて、若くしてお店を何店舗も経営している女性と話す機会がありました。
美人さんで、全身ハイブランドの服やアクセサリーで完全武装しています。
もう、百戦錬磨のフランス軍の傭兵のようです。
それに対してこっちは、昨日今日に銃の使い方を習った新兵です。

私はすっかりビビってしまいました。
で、彼女が高貴なワインの魅力を熱く語った後に、私は慌てて
「君が飲んだワインで一番高かったのはどれ?」って質問をしてしまいました。

彼女は「こんな男じゃ相手にならんわ。」って顔で教えてくれました。
「ワインの素晴らしさを、金額でしか判断できないアホ男」が確定です。

ビビってる時こそ、落ち着かないとならないですね。
もちろん、その後、女性から音信不通になりました。涙

ちなみに、この状況での模範解答は

「なるほど、ワインって本当に奥が深いんだね。ー沈黙ー。俺は数学のフラクタル理論が好きなんだけど、自己相似形ってすごいよね。雪の結晶とか、ロマネスコブロッコリーの形って不思議だと思ったことない?ブドウの形を思ったらさ。フラクタルな図形を思い出したよ。」
(女性自身にしか分からない世界があるように、俺にだって自分にしか分からない世界もある。と対抗する。)
その後に、
「ワインの味の違いって、何が一番影響してるのかな?」(その後、女性の得意分野へ話題を戻してあげる。)
が正解です。

あの、会話の方法って、実はむちゃくちゃ奥が深いので別の記事でじっくり書きます。お楽しみにしててください。

「遅いね、、、、救助隊。」

3 沈黙を作ってあげる。

男が話す前に考える時間が必要ってことは、女性もまた話す前に考える時間が必要です。

男が質問をした後、

女性が考えているようだったら、間を作って待ってあげましょう。

簡単な質問ならすぐに答えは返って来ますが、難しい質問となると女性だって考える時間が必要です。

「今日のネイル綺麗だよね。どこでやったの?」なんて質問なら、一瞬で答えが返ってきます。
「これね。会社の近くのネイルサロンなの。ネイリストの人がすごく器用でね、、、」って話が続きます。

反対に
「君の人生で分岐点になる出来事ってあった?」
なんて質問をしたら、女性だってかなり悩みますよね。
私だって悩みます。私ならひと晩は悩みます。笑

そんな時には
「あ、ゆっくり考えていいよ。まだ夜は長いしね。」って言いながらニコって微笑みます。

ここで女性を急かすようなことは厳禁です。
女性の答えを静かに待っていると、女性は質問の答えを考えながらも

「この人って、私の答えをちゃんと待ってくれる。余裕がある男だわ。実は紳士なのかも。」と思われます。女性を待ってあげられる男って、かっこよくて男らしいです。

4 ワザとそっけない雰囲気を作る。

あえての沈黙を作ろう。

何人も女性と会って会話に慣れてきたら、意図的に沈黙を作ってみましょう。

初心者にはちょっと難しいですが、一定の効果があるので、是非試してみましょう。

女性と会話してて、ふとした沈黙ができた時に、すぐに話し始めたくなるのをグッとこらえて、
ワザと窓の外を見て沈黙します。数秒たってからまた、何もなかったかのように話を始めます。

「、、(沈黙)、、、そういえばさぁ、さっき妹さんがいるって話だったじゃない?今どこに住んでるの?」って、普通の話を始めるのです。

この意味のない沈黙って、まだ出会って間もない頃、相手がどんな人間なのか?分からない時に、特に効果があります。

意味もなく沈黙を入れられると相手は不安になります。

「えっ?実は私と会っててつまらないのかしら?私って退屈な女?」って思わせる効果があります。

退屈女って思われないように、女性が気を使うようになったらしめたものです。

女性って、他人のことを「格上」だとか「格下」で考えてしまう傾向があります。
(まぁ男もですが、、、。)沈黙を作ることで、あなたが女性よりも格上って雰囲気を作るのです。

この「格上」「格下」って考えは、恋愛の展開を有利に展開するカギとなるのです。

男の態度は威圧的なくらいでOKです。
「ちょっと怒ってるじゃない??」くらいの雰囲気を作りましょう。

ただ、あくまで雰囲気だけです。話す言葉は優しい言葉を言いましょう。

「黙ってると怖いんだけど、話すと優しんだよね。、、、不思議な男。」
を目指しましょう。

女性から「この男はOOタイプだよね。」なんてカテゴライズされない規格外の男
女性の想定ができない男がモテる男です。