【自分メモ2】モテる男には、自分が話題になる時が必ず来るから。

モテる男の知恵「モテ知恵」を伝承するナンパ師「ぢえお」です。

テレビを観ると、タレントの人たちがすごい勢いでしゃべくりまくっています。
よくもまあ、こんなにポンポンと言葉が出て来るもんだよなぁ。と感心してしまいます。

ですが、実はタレントの人たちの言葉のほとんどは、
あらかじめ決められたセリフを言ってるに過ぎません。

番組で司会をするような人の場合は、頭の中に言葉の引き出しをいっぱい持っていて、引き出しの中から適切な言葉を言ったりしています。

引き出しの無いタレントだと、誰かが言葉を考えてくれています。
コピーライターって職業の人がいて、面白い言葉や、カッコいい言葉を考えてくれるのです。
世の中、便利ですね。笑

音楽の世界でも同じです。

「あのギタリスト、すげーアドリブするなぁ。」なんて惚れ惚れしちゃいます。
でも、そのギタリストの人だってその場で考えて演奏してるように見えますが、実のところ前もって何を演奏するのか考えておいて、それを演奏しています。

凄腕のプレイヤーになると、いろんなパターンのいろんな演奏が身についています。
そして、そのパターンを頭の引き出しの中から曲の雰囲気に合った演奏を選んで、いかにもアドリブでやってるかのように演奏しているのです。

女性と話していて、自分の苦し紛れの一言が女性の心に響いたりすることもあります。
ですがこれは、たまたまラッキーパンチが当たったに過ぎません。

王道は、
ちゃんと女性のハートを揺さぶるような言葉をあらかじめ考えておいて、頭の中に入れておくのが正解です。
そのためには、ちゃんとネタ帳を作っておきましょう。

あらかじめ、
女性が喜ぶような言葉やストーリーを考えておいて、
ネタ帳に書き出して、デートの時にはスラスラと言えるようにしましょう。

デートで話す話題があると、デートの時の緊張はとても軽くなります。

緊張しないで話せると、その話す姿が自信のある男に見えて、さらにモテる男に見えるのです。

素晴らしいモテ男スパイラルのきっかけになるのです。

普通

女性に話す話題って、何かいいのがあるの?

ぢえおぢえお

女性に自分のこと話すのに良い話題があるよ!もう鉄板の話題。

困った

デートで緊張して、ワケ分からない事を言ってしまった反省があるのよ。

ぢえおぢえお

美人さんとのデートのあるあるだね。自分の話題のネタを用意すると良いよね。

1 自分の話題、恋バナ。

前回も話しましたが、自分が実際に経験したことを話すのって、とても説得力があります。

ウソの話を作っても、嗅覚の鋭い女性にはすぐバレてしまうので、やめておいた方が無難です。
話を面白くするために、多少大げさに言うのはアリですが、ウソの話や、誰かから聞いた話を自分のことのように言うのはやめておきましょう。

女性と話す話題なら、自分の恋愛の話があれば最高です。

女性は恋愛話、いわゆる恋バナが大好きです。男同士だと、恋バナってあまり話題に出なかったりしますが。(基本的にバカなので。笑)

男が女性と話す話題としては、恋バナは最適です。

男が女性に恋バナをすることで、女性も自身の恋愛の話をしてくれます。
女性の恋愛話を聞くと、女性の性格とか恋愛の傾向が読めますし、
何より女性と親密な関係になりやすいです。

自分の恋バナをするために、あなた自身の恋愛の話をメモにまとめておきましょう

大恋愛であれば良いのですが、普通の恋愛でもぜんぜんオッケーです。

だいたい、上記みたいな展開です。

注意点は「最後は前向きになれるような話」にすることです。

女性にフラれたにしても、そこから何か学ぶことがあったとか、そこから自分が優しくなれたとか。
そんな展開が必須です。

あ、間違っても
「洗濯が面倒なので、いつも同じ服着てたら女性に臭いって嫌われた。」
「会うたびにSEXばかりしてたら、女性が呆れてしまった」なんて、
女性がドン引きする話題はNGです。笑

2 自分の話題、性格。

自分の性格を分析しておくのもアリです。

「俺ってこんなやつなんだよね。」をちゃんと語れる男って意外と少ないです。
自分の良いところも悪いところも分かっている男は、大人の男の雰囲気があってカッコいいです。

おすすめは「マインドマップ」を作ることです。

大きめのノートの真ん中に「俺って?」ってデカく書きます。そこから連想する単語を、その周りにドンドンと書いていきます。連想した単語の周りにも、連想する単語を書き足すのです。いっぱい書き足していくと、自分でも思い付かないような、自分の性格が見えてくる時があります。

なかなか楽しい作業ですので、一度やってみましょう。

そして、働いている人なら自分の仕事観も書いておきます。

企業面接用の答えである必要はありません、自分の考えで良いです。
後輩の面倒には手を抜きたくないんだ。」とか
俺の仕事で喜んでくれる人がいるって、信じてるんだよね。」とかとか、
前向きなことを書いておきましょう。

嫌な上司が失敗したのを見るのが、至福のときだよね」なんてのも書いてもOKです。
ですが、それを女性に言うのはNGです。笑

また、自分の恋愛観も書き出します。
付き合ってる女性が喜ぶ顔を見るのが大好きなんだよね」とか
結婚したら子どもは3人くらい欲しいんだよね。俺ひとりっ子だったから、賑やかな家庭って憧れるんだよ。」とか
俺と彼女が歳をとってもさ、手を繋いで歩いてるようなジジババカップルでいたいんだよね」とかです。

できるだけ具体的な方が、女性が想像しやすくてナイスです。

ちょっとマインドマップとは違いますが、女性を口説くネタとして。

「こんな女性が好みなんだよね」なんてネタを、いくつも用意しておくと良いです。
自分が好きなタイプの女性をたくさん書き出しておきます。
そしてその理由も書き出しておきます。

例えば
>髪の長い女性が好き
>初恋の女性がサラサラのロングヘアーで授業中に見惚れてた。
>ロングヘアーの女性を見ると、苦い初恋を思い出す。
なんてことを書いておきます。

で、デートする女性がロングヘアーだったら、その話を持ち出すのです。

そうすると女性は「え?私のことも好きなのかしら?」なんて思うわけです。

この「女性の好みネタ」はいくつも用意しておく必要があります。
10個くらいあるとベストです。

デートする女性がロングヘアーとも限らないからです。

ですので
女性っぽいファッションの女性が好き、その理由
背の低い女性が好き、その理由」(背の高い女性、背の低い女性、の両方あると完璧です。)
気遣いのできる女性が好き、その理由
などなどを用意する必要があります。

まぁ、10個も用意しておけば、たいがいの女性のどこかには当てはまります。ニヤリ

3 自分の話題、喜怒哀楽。

人生を過ごしていれば、嬉しいこと悲しいこと怒ったこと楽しいことがあるワケです。
(私のようにトホホなことばっかり、たくさんある場合もあります。笑)

自分の感情が動いた時のことも書き記しておきましょう。
自分の喜怒哀楽もまた、デートで話すネタに大いに役立ちます。

自分の中で「悲しかった事」「嬉しかった事」「楽しかった事」などを書いておきましょう。

デートで話す話題が「悲しかった事」「嬉しかった事」「楽しかった事」になった時に大いに役立ちます。

これもできるだけ具体的に書いて、情景も説明できるくらいにしておきましょう。

学生時代に、吹奏楽部にいたんだけど、全国大会で5位になったこともあるんだ。でも俺的には順位なんてどうでも良くて、仲間と一緒に一つの音楽を作って自分を出し切ったのが嬉しかった。演奏をした後は涙が止まらなかったよ。」といった感じです。

また、
喜怒哀楽を書いておくと、

女性の気持ちに同調する時にとても良いです。

例えば、女性とデートしてて、失恋の話になった時。

女性が「彼氏が浮気してとても悲しかった。」って話をしてくれたら、それに合わせて自分の過去の悲しかった失恋を思い出すのです。

(俺も昔、付き合ってた彼女が急に、他に好きな男ができたから別れようって言われて、すげーショックだったんだよな。)」って自分の出来事を思い出します。

女性が失恋話をした後、あなたがフラれたショックの事を思い出しながら
そっかぁ、付き合ってる相手から裏切られるって、マジ辛いんだよな。」って言うと、
あなたの言葉に説得力が100倍出てきます。

そして、女性は「この男、私の気持ちを分かってくれている!」となるのです。

女性が悲しい気持ちでいるときに、男も悲しい気持ちになれるって、とても大事です。

女性の親が亡くなった時の話をしてきたら、自分の大好きだった犬が死んだ時のことを思い出して
自分の身近な存在が無くなった時ってさ、本当に胸に穴が開いたような気持ちになるんだよな
って言えば、それはとても説得力があります。

こんなことを、あらかじめ準備も無しにできません。はい。

自分の気持ちをネタ帳に記すことで、女性の気持ちに寄り添える男になれるのです。

何の準備もなかったら、女性の親が亡くなった話をしてきた時に「ふーん、それは悲しいよね。」くらいしか返事ができません。そりゃ女性の信用も薄れます。汗汗